2週間もすると傷口もキレイになり、食欲もすっかり元通りになりました。
猫の避妊手術に掛かった費用
手術:18900円
(本来は30900円の所、区の助成で12000円割引になりました)
抜糸処理:2100円
------------------
合計:21000円
写真のたるたる具合、なかなかのものですよね。。
毛がある時はそんなに気にならなかったのですが…。
抜糸の時、ぽっっこりお腹を指摘されたので、ちょっとごはんの量を減らす事にしました。
先生:背中はスマートなのに、お腹はちょっと太り気味ですね
私:フードに書いてある量をちゃんと計って守ってるんですけど
先生:人間と同じで、太りやすい・太りにくいは個体差がありますから
との事でした。
あら、私と一緒。太りやすい体質。
ただの運動不足じゃなかったんだ!
脂肪の量と空腹感を見て、その子に合わせてキャットフードをあげる量を決めなきゃいけないんですね。なるほどー。
ちなみに「サイエンスダイエット キトン」での規定量は、ルカの体重3.8kgでは一日90gですが、それ以降あげる量は「一日40g位+たまにちょこっとおやつ」にしました。
90gあげていた時は、一日の半量を3,4回に分けて食べてましたが、今はその都度ほぼ食べ切ってます。
避妊手術後は太りやすいというし、しばらくこの量で様子を見たいと思います。
最近は、気持ちスマートなお腹になってきたかな…?