2009年09月30日

猫ハゲ問題、その後

ルカの頭にハゲちゃんが見つかって4日ほど経ちました。
少しずつ広くなっていて、心配なので病院に行ってきました。
ちょうどワクチンの時期なので、3種ワクチンもしてきました。



後ろから見ると、毛が抜けてる部分が目立ちます。



皮膚は綺麗なままだし、ハゲちゃん部分も少しは毛が残っています。

最近お気に入りの「カプセルホテル(ダンボール箱)」ごと、おとんと3人で車移動で病院へ。
(あっ、一応キャリーケースはありますが、そのままの方が安心かしらと思って、ダンボール箱ごと連れて行きました)


※カプセルホテルのルカ

病院で、毛根検査をして貰いましたが、
「厄介な病原菌や害虫などはいないです。
傷跡らしきものがるので、傷のせいで熱を持って、周りの毛が抜けたのかも」
との事でした。
結果、
「原因は特定できないけれど、心配はないと思うので薬を塗りながら様子を見て下さい」
となりました。
取り合えず、一安心。


※ドルバロン。炎症止め+抗生物質みたいです。

薬を気にするようなら、乾くまで遊んであげて、気を紛らわせて下さい、との事。なるほどー。
ワンコの場合は、薬を塗った後に、そのまま乾くまでお散歩に行くと良いそうです。なるほどー。

病院の中ではガチガチのブルブルで固まっていたルカですが
お会計の際に
「○○○○さーん(うちの苗字)
と呼ばれたら
「にゃーーぉ!」
と返事をしてました。
いつの間に苗字を覚えたのかしら^^

【2010.5.10追記】
同じような症状で悩まれてる方へ追記です。

最近気がついたのですが、家の中で育てていた植物が
猫のアレルギーに関係あるかも知れない事を知りました。
うちの場合は「ディエフェンバキア」という観葉植物です。
ルカのハゲと直接関係があったのか、特定は出来ませんが、
家の中の植物を疑ってみるのも良いかも知れません。



↓昨日はキジトラで20位でした♪(・ω・)♪ポチっとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


ラベル:
posted by shino at 10:40| Comment(7) | ルカの健康管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月29日

ネコノヒゲ(クミスクチン)

私の母上が自慢してた、お庭の花。
「ネコノヒゲっていうんだって。カワイイでしょー。」



どれどれ、似てるかな?



本当だ。フワっと拡がって、猫のヒゲそっくりだねー。


調べてみたら、インド〜マレー半島原産との事。
別名「クミスクチン」とも言って、健康茶としても愛飲されてるとか。

「クチン」?
実はインドネシア語(マレー語と同じ単語が多い)をちょこっと勉強した事があるので
「クチン」=「猫」というのは知ってました。
では「クミス」は?と思って調べたら「クミス」=「ヒゲ」でした!
「クミス クチン」=「ヒゲ・猫の」!

原産地でも「ネコノヒゲ」という名前の植物なんですね^^
他の国でも猫が愛されてると思うと、なんだか嬉しいですね♪


↓昨日はキジトラで20位でした♪(・ω・)♪
クリック、プリーズ!(インドネシア語ならミンタ、クリック!かな?)

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

============おまけ============
ぷちインドネシア語講座
猫=クチン
鍵=クンチ
インドネシアの宿にて。
「部屋の鍵をちょうだいな(ミンタ クンチ)。」
と言ったつもりが
猫をちょうだいな(ミンタ クチン)。」
と言ってしまい、スタッフに笑われました。
ご注意ください(笑
ラベル:
posted by shino at 10:54| Comment(8) | ルカとグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

睡眠不足

昨日はお祭りの花火を見るために、実家に帰ってきました。
強行決行だったので、今朝早起きしてトンボ帰り。
朝日の昇る中、高速で帰ってきました。

心配していたルカはとっても元気そうにお出迎え♪
けれど、ハゲはほんのり大きくなった気が…。
拡がるようなら病院ですね。



なんで、グッタリしてるの?


睡眠不足もあるけど、はしゃいでwiiしたらガッツリ筋肉痛なのよ。

じゃぁ、一緒に昼寝する?

する!

こうしてダメな大人の一日は過ぎて行きました…。


↓昨日はキジトラで17位でした♪(・ω・)♪クリックありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
ラベル:
posted by shino at 20:04| Comment(3) | ルカと私の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月27日

プルーンとハゲ

オトンの母上からプルーンが届きました。
鉄分いっぱい、しかも美味しい、嬉しい贈りもの♪



何かはみ出てますが。



おっ、まんまる。ツヤツヤの2粒♪



じゃなくて、本物はこっち。(ルカはまた渋い顔)



鉄分いっぱい摂って、自分ばっかり
ステキ女子になろうなんて、いけ好かない魂胆ね…。


実は、ルカの頭頂部にハゲが出来ました…。
7mm位の円形で、皮膚はキレイなまま。
掻いてしまった感じではないので、ストレスかしら、、と思っています。
先日、一日だけベッドルームのドアを閉めてルカが入れないようにしてました。
(お疲れオトンの睡眠確保のため)
もしや、そのせいなの?どこかにぶつけたのかな?
広がっていく気配はないので、しばらく様子を見てみます。
たいした事はないと思うのですが、レディなので余計に不憫…。



↓昨日はキジトラで18位でした♪(・ω・)♪応援クリックして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
ラベル:
posted by shino at 11:33| Comment(7) | ルカと私の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月26日

ぐにゃん

玄関の前の側溝はルカのツボです。
直ぐに、ぶにゃんぐにゃんになります。



体をこすり付けてホコリだらけに…。



くぅ〜〜幸せ〜♪

今日、よそ猫さんも同じように側溝で
ぶにゃんぐにゃんしてるのを見ました。
いったい何の匂いがするのかしら…。


↓昨日はキジトラで16位でした♪(・ω・)♪いつもクリックアリガトウゴザイマスm(_ _)m

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
ラベル:
posted by shino at 18:26| Comment(6) | ルカと私の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月25日

パソコン

お腹が空いたり、人肌恋しくなると(?)、膝の上にやってきます。
きっとパソコン時間は、私の動作が少ないので、居心地が良いのでしょう。



絶妙にしがみつくルカ。



そういえば、画面の中の猫達にじゃれなくなりました。
最初は動画の猫達に威嚇したり、一緒に鳴いたりしていたなぁ。
ルカも大人になったねー。


↓昨日はキジトラで13位でした♪(・ω・)♪クリックして頂けるとウレシイです

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
ラベル:
posted by shino at 09:43| Comment(6) | ルカと私の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月24日

くれろ

何かオモチャで遊んでくれろ。



そのエエ香りのするヒラヒラしたもん、くれろ。



離したくない、離したくない。
けど、離すからもっと遊んでくれろ。


クジャクの羽もさすがにヨレヨレのボロボロになったので
お役ゴメンです。


昨日はあったかいコメントたくさん頂いてありがとうございましたm(_ _)m
その日はちょっと耳が熱くて熱っぽかったし、
口臭も強かった(ルカ、レディなのに公開してゴメンね)ので、
どうも免疫が落ちていたようです。
こういう日は本当に猫語が話せたらいいですよね!
今朝は益々元気になっていたので、大丈夫そうです。
(朝ゴハンを2回催促に来ましたw)



↓昨日はキジトラで13位でした♪(・ω・)♪ポチリとクリックくれろ

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
ラベル:
posted by shino at 08:54| Comment(7) | ルカと私の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする